![]() |
|
||||
( ロルフメソッド > 歩き方について ) | ||||
私は、ロルフメソッにおいて歩き方の改善を中心的なテーマとして考えています。 この理由は、歩行は誰でもが日常生活の中で行っている全身運動で、これが改善される事で普段の生活の中で身体が調整され、良好なコンディションを維持できると考えるからです。 このような意図の元に脚、骨盤、その他の調整を行いますと、歩き方は自然に変化して行きます。 同時に、歩き方に少し意識を向けて頂くことにより、これらの変化はより確かなものとなり定着して行きます。 一度身体覚えた健康的な歩き方は、一生の財産になることを殆どの方に実感して頂けます。 |
★私の考える理想の歩き方 | ![]() |
全身を効率的に使う歩き方 |
人間はその生活の中のかなりの時間に歩く動作を行っており、歩行時に効率的に全身を使っていると、特に運動をしたりトレーニングジムに通わなくとも、全身運動をしていることになります。 しかし、歩き方は個人差がとても大きく、無駄な歩き方をしている人をしばしば見かけます。 逆に言いますと、同じ歩くのあれば、身体を活性化させる歩き方でないと、もったいない気がします。 ( 脚が歪んだ状態でウォーキングに励むと、返って脚を痛める可能性もあります ) |
||
★どうすれば身に付くのか | ![]() |
3つの簡単なアドヴァイスを注意して頂くだけでOKです |
10回のセッションを通して、骨盤とか脚を、歩き方の改善に意図を持たせて順に調整して行きます。 これだけでも歩き方は自然に変化しますが、同時に、3つの簡単なアドヴァイスをお伝えしますのでそれを注意して頂ければ、より全身を効率的に使う歩き方に変化します。 10回のセッションとして見た場合、前半で自然に歩き方が変化し、後半でその歩き方を定着させる感じでセッションをすすめます。 |
||
★簡単な3つのアドヴァイスとは | ![]() |
当方でのセッションの中でお伝えします |
アドヴァイスと同時に、このアドヴァイスが何故有効なのか、その理由も説明も致します。 この理由もシンプルでとても解り易いです。 単に形だけのアドヴァイスを受けても、モチベーションも上がらないし、いずれ忘れてしまいます。 『 ああ、なるほどね。 』 とその理由を納得して頂けることで、より意義のあるアドヴァイスになります。 (私も歩き方の指導を受けたことがありますが、形のみのアドヴァイスでしたので、すぐに忘れてしまいました‥‥) |
||
☆ セッションの受け方の説明は コチラ ☆ ☆ セッションルームの場所(吉祥寺駅徒歩2分) ☆ ご質問、お問い合わせはお気軽に |
|
★以下、補足です、よりご興味のある方は是非ご覧下さい。 | |||||||||
1、全身を使った歩き方が健康に良い理由 | |||||||||
ここでは、特徴的な3つの歩き方から、歩行の健康的な意味を考えてみましょう。
実際に街で歩いている人を観察すると、この様な方々がいるのを容易に見つける事が出来ます。 |
|||||||||
2、歩くときに全身が動くメカニズム | |||||||||
歩行で全身が動き、活性化するためにのメカニズムを考えてみましょう。
|
|||||||||
(参考) 足の骨格に歪みが大きい場合、10回のレシピでは調整が難しい場合があります。 元々、身体の各部のマニアックな調整を行って行くと、足(足首から下)だけでも10回以上、膝だけでも10回以上、股関節だけでも5回以上、呼吸の改善に数10回以上、このくらい手間をかけることも可能です。 しかし、当方のロルフメソッドとしての施術は、『 全身で10回と言う枠 』 を設けることによる、同時に、その枠内でベストな施術を目指すことにより、全身のバランスと言うテーマについてその全体像を実感して頂くことに価値を見出しての提供になります。 |
|||||||||
それはそれとしまして、足(足首から下)に強い愁訴をお持ちの方の場合、足に10回以上の施術を連続して行うこともあり、それはそれで素晴らしいものですが、『
全身の中に位置している足 』 と言う、全体に対する部分、若しくは、部分に対する全体、と言うコントラストを身体感覚として感じて貰うのは困難でしょう。 10回と言う限られた回数の中での全身を視野に入れた施術により、『 全体に対する全体に対する部分 』 と言う感覚を感じて頂ければ、よりクリエイティブな生き方への選択の1助になるかも知れません。 ですので、足の骨格に歪みがあっても、あくまで全身に対する施術でカバーする方針で進めます。 にも拘わらず、足の歪みが他の施術をカバー出来る範疇を超えていると感じられる場合のみ、数回の施術をプラスの提案させて頂く可能性が考えられます。 これは、足には全身の土台と言う特殊性があり、足の改善の効果は他の部位よりも大きいと考えられるからです。 ですので、マックスで数回の追加を提案させて頂く可能性も頭に入れておいて頂けるよう、お願い致します。 |
|||||||||
|