★吉祥寺の風景 2020: 撮影者は吉祥寺で 頭蓋調整、その他治療 の施術者をしています | ![]() |
![]() |
吉祥寺の素敵な街の雰囲気をお伝えしたいと思いましてスナップ写真をアップしていますが、人物も写っております 気になる写真がございましたら、連絡を頂ければ削除致します、よろしくお願い致します |
![]() |
![]() |
年末恒例の駅前のネオン、今年はBGM無しです‥‥ 20201229(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
『 本日営業最終日 』 12/20(Sun)で最終でした 2020/12/22(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
3足 ¥1000−が¥580−、今年は閉店が多かったです、悲しい‥‥ |
![]() |
コロナ感染拡大の中で一気に華やいでいました、嬉しい!! 20201215(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
更地が出現、サンロード |
![]() |
マツキヨのビルの屋上に植木が見える 20201208(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
中央口から降りて左に行くと、スシローNEWOPEN |
![]() |
中央口から右に行くとくら寿司、12月初旬のOPEN予定を、スシローに対抗して11/26に前倒ししたそうです 20201201(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
東急北東側、てっぺんがかなり尖っている 20201117(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
東急北側、階段の横の金網に丸い孔が空いている 20201110(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハモニカの煙突2、梯子が立てかけてある 20201103(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ソープランド 20201027(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
井の頭第二公園、先生に引率されて子供たちが遊んでいる 20201020(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハモニカ横丁、長方形断面のダクトが空に向かって設置されている 20201013(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
廃墟の様なビルで窓が開いている、数十年前のエアコンがまだ残っている 20200922(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
メンチカツが有名なステーキハウスの対面のビル、ジャングルジムみたい 20200922(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
コピスのビルの北側にある通風孔 20200915(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ぐらんどおーぷん、『 朗報!! 』 フルリニューアル、コロナ対策万全!! 20200908(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ビルの壁面に夏草が生い茂っている 20200901(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
昼下がりに使用された客室を、客が帰った後、窓を開けて清掃している 20200825(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
『 本日最終日 』 夕方に通り雨、店員さんが恨めしそうに道を眺めている 20200818(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
パルコの裏手の路地を入るとビルの裏側が見えた‥‥ 20200811(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
商業ビルの最上階にもしかしたら人が住んでいるかも、と感じる‥‥ 20200804(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
普段は午前中から営業している女の子の在籍しているお店のシャッターが降りている |
![]() |
『 女の子は全員ご近所のお店に移籍中 』 20200728(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
額紫陽花がまだ咲いている 20200714(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
アロハ酒場がグランドオープン!!、テンションかなり高そう (^^)、覗き込んでる、良いすねぇ〜!! |
![]() |
オープン記念、ドリンク50%OFF 2020630(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
七井橋の先にある静養亭の看板の上に、額紫陽花が咲いている |
![]() |
鬱蒼とした木々に囲まれた静養亭 |
![]() |
こちらは静養亭の隣のカフェフォレスト、梅雨の晴れ間が嬉しい 2020630(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
コロナは風邪、かな?????? 20200623(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
今年も紫陽花の季節になった、みんなマスクをしている‥‥ 20200616(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
サンロードで週末 |
![]() |
以前の人出に戻った感じ、みんなマスクをしているけど‥‥ 20200609(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ツツイトモが湖面いっぱいに繁殖して、モネの絵の様だ‥‥ 20200526(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハモニカ、コロナの前は朝まで営業していた飲み屋さんも早めに店仕舞い、誰もいません‥‥ |
![]() |
別の角度から‥‥ |
![]() |
やはり誰もいません‥‥ 20200519(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
メンチカツが有名なステーキハウスの前の四つ角、タイルが照明で誰もいない舞台の様に浮かび上がっている |
![]() |
宴会の先の平和通りで若者が夢中でスケボーしている 20200512(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
元町通りの夕暮れ、コロナ自粛で人影まばら 20200505(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ダイヤ街入り口、照明が明るい |
|
||||||||||
人気の途絶えた街を歩いていると、市民の皆が、自粛することが自分の命を守ると思っていると思われる 私の嫌いな、『 同調圧力 』 も限りなく強くなっていると感じられる、一体何が本当なのだろうか‥‥ |
||||||||||
![]() |
夜の駅前、自粛中なので人が凄く少ない 20200421(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
植え込み伐採中、警備員の人たちが囲んで見張っている、人は殆ど歩いていない |
![]() |
立ち入り禁止区域の解除作業をしている 20200414(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
週末、自粛している商業施設のテーブルの向こうに人が歩いている 20200407(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
東急裏のスタバも営業自粛、無人のテーブルの向こうに人は歩いている |
![]() |
人影の見えないベンチに雪は降りしきる 20200331(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
満開の桜に雪が降りしきる‥‥ |
![]() |
大雪の前日、花見自粛、黄色いテープで立ち入り禁止区域の境界線が引かれ、人影まばら |
![]() |
ボートに乗っている女子が、2人でピースサインをしてくれました 20200324(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
井の頭池の西側の高台にあるお店、閉店の準備をしている 20200310(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
|
|||||||||
![]() |
パルコの横の交差点でカワユイ車が信号待ちをしている 20200225(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
|
||||||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
植木屋さんが4人がかりで木に上って伐採の作業をしている 20200128(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
風俗の横の空き地に灰皿が置かれていて、煙草を吸っている 20200121(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
井の頭公園、日差しが春のようだ、暖冬‥‥ 20200107(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
風俗の横を男性が通りかかっている 20200107(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
お僧さんがお線香を補充している、月窓寺 20200101(wed) イオスM 2+22mmF2.0 |