★吉祥寺の風景 2019: 撮影者は吉祥寺で 頭蓋調整、その他治療 の施術者をしています | ![]() |
![]() |
吉祥寺の素敵な街の雰囲気をお伝えしたいと思いましてスナップ写真をアップしていますが、人物も写っております 気になる写真がございましたら、連絡を頂ければ削除致します、よろしくお願い致します |
![]() |
![]() |
駅前のネオン、今年もおしまい‥‥ 191231(Tue) イオスM 2+55〜200mmF4.5〜6.3 三脚使用 |
![]() |
ヨドバシ横、ポケモンが現れているらしい 191224(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
プチロード、オープニングの準備をしている 191217(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 -------------------------------------------------- コンビのオープニングを目にすると、『 またかぁ‥‥ 』 って感じでガッカリ、 街中いたるころコンビにばっかりになってしまっても、オーナーが儲かりさえすれば、それで良いのか‥‥ |
![]() |
公園通り、開店の準備をしている 191210(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
駅徒歩2分、路地奥でまだ草が生い茂っている 191126(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
新しい店を造作している 191119(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハロウィン吉祥寺、駅前で盛り上がっている 191105(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハモニカ朝市、ハロウィンの仮装をしてスマホを見ながら相談をしている |
![]() |
お父さんに連れられて来た女の子も仮装をして楽しそう!!! |
![]() |
何時ものハモニカ朝市の風景も広がっている 191029(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
台風一過 抜けるような青空の下で窓を拭いて開店の準備をしている 191022(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
10/12(土)昼頃、台風19号来襲で駅前も閑散としている‥‥ |
![]() |
JRは完全運休、バスは動いていた |
![]() |
サンロード、マツキヨだけが営業していた‥‥ 191015(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ハモニカ横丁の朝、夜通し飲んでいる人たちの横で開店の準備をしている 191008(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
3店目がオープン |
![]() |
プレオープン 191001(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
不思議な乗り物が停車している |
![]() |
枠が造作されている自転車の模様 190924(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
吉祥寺秋祭り、なんとなく楽しそうな雰囲気 |
![]() |
駅前の平和通りに神輿が集合 190917(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
サンロード、外壁のレンガに文字が書かれている 190910(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
朝なのでゴミがまだ回収されていない、アサシシンブン‥‥ 190903(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
1号店と2号店の目と鼻の先、更にロジャース3号店もグランドオープン |
![]() |
2号店(既にオープンしてました)と、ビミョーにデザインが異なる 190820(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ロジャース2号店 なんとなくプラスティッキーな感じ |
![]() |
1号店の目と鼻の先にグランドオープン!!!! 190813(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
月窓寺 門前市 190806(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
人間に馴れているカラスがベンチの端に止まっている 190723(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
参議院選挙の広報カー、日本の明日は切り拓かれるのか? 190716(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
ヨドバシ裏、更地が造成され出現、何が建つのかワクワク!!! |
![]() |
駐車場でした‥‥ 190702(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
リニューアルオープン、スロット増台 190625(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
梅雨の晴れ間、気持ちが良い 190618(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
今年も紫陽花の季節になった 190611(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
東急百貨店屋上遊戯施設、営業最後の日 |
![]() |
![]() |
営業最終日翌日、撤去作業中、『 さよなら、トーマス‥‥ 』 190604(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
裏側が蔦で覆われている鉄筋のビル、窓が塞がっている元木造アパート、共に風俗が営業している‥‥ 190528(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
プラスチックの波板で窓が塞がれている古いビルに蔦が生い茂っている‥‥、中で風俗が営業している‥‥、 190514(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
昼間から営業中、エロいナースが診察してくれるらしい‥‥ 190507(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
吉祥寺音楽祭 駅前でライブをやっている 190430(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
武蔵野市議会議員選挙で応援演説、『 昔からの名前でまだ出ています 』 190326(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
墨流しになっている |
![]() |
カラスが地面に降りている 190409(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
桜の開花が年々早くなっているよ〜な気がする 190326(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
路地がクランクしている、雨上がりで水溜りが出来ている 190319(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
![]() |
最終営業日3月12日火 『 本日最終日 』 190312(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
安心安全に暮らす、『 女性専門の不動産 』 190305(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
日当たりの悪いタバコ屋の店先におかれている灰皿でタバコを吸っている 190226(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
そこそこ高層のビルの窓を掃除している、右側は中央線高架 190219(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
![]() |
![]() |
ロジャース引っ越し 190212(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
コピスのステージで演奏している 190205(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
サンロードの突き当たり、ボウリング場がある 190122(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
夜のハモニカ横丁 190115(Tue) イオスM 2+22mmF2.0 |
![]() |
井の頭弁財天のお地蔵様 190102(wed) イオスM 2+22mmF2.0 |